- 2020-12-25 :
- 香川のうどん
ツルの家 高松市 ウッディカントリーくつろぎウドン空間
ツルの家 香川県高松市
ウッディカントリーくつろぎウドン空間
2020年10月にオープンした新鋭です。
店舗建設の段階からWeb上に情報が出てて、新店ウォッチャーたちを「オープンまだかまだか」とワクトキさせてました。店主さんは「うつ海」さんご出身だそうですね。

ずっと読み方は「つるのや」だと思ってたら、実は「つるのいえ」だった!


お店の外観、とても可愛いですね。
くちなし色というのか、柔らかいとても良い表情の黄色と
屋根、軒、扉、腰壁のコントラストが素敵です。
緑も工夫してあしらってあって、このエントランスの造りを見ても、店主さんの「お客さんをお招きしたい」というホスピタリティ、おもてなしの心が伝わってくる気がします。

店内もゆったり広く、どっしりしたナチュラルな木の1枚板のテーブルが迎えてくれます。
自家焙煎コーヒーと薪釜で焼いたピザとか出てきてもおかしくない雰囲気(?) またはこちらのスペースで↓ダッチオーブンで調理したチキンとバーベキューでアウトドアを楽しむキャンプベースとして活用。。。。も出来そう(???)
店内のスペースゆったり、屋外にも飲食スペース。
コロナの時代にもフィットした、ソーシャルディスタンスを余裕で確保できる、安心の店舗空間です。

カフェ?キャンプベース?
そんなことばっかり言いましたが
皆さん安心してください。
ここ、ちゃんと、うどん屋さんですよ
ほら。おにぎり!天ぷら!割り箸!

余剰スペースたっぷりのメニュー表
「ありゃ?左から書いていったらバランス間違って余白できちゃったよ。失敗したー」
というわけでもない、はず?
今後、この余白がどうなっていくのか、注目だ。

「肉ぶっかけ ひや」で注文したら
「冷たい出汁、なくなったんですー」と
昼ピーク時間をけっこう過ぎてからの訪問だったので、売り切れたようだ
「熱いのでもいいですか?」
と言われたので、それで。
肉ぶっかけ温

お肉、いい感じでしょう?
おいしかったー
お昼ピーク過ぎたお客さん少ないアイドリングタイムだったこともあって、麺は少し茹で置き感。温で熱いぶっかけ出汁に浸ってることもあるか。麺の食感もあって多少全体的にぼんやり感。密度のあるしっかりした麺なので、もう少しコンディションの良いタイミングに冷たいのでこんどは食べてみたいな。

駐車場も広々してるし、明るくて清潔な店内は空間的に余裕があってくつろげるので、老若男女だれでも日常使いしたくなる、愛されるお店になっていきそうな予感。良いお店が出来ました!
ツルの家
香川県高松市勅使町693
087-866-3150
10:30~15:30
火曜定休

うどんブログいろいろ

うどん情報いろいろ

ウッディカントリーくつろぎウドン空間
2020年10月にオープンした新鋭です。
店舗建設の段階からWeb上に情報が出てて、新店ウォッチャーたちを「オープンまだかまだか」とワクトキさせてました。店主さんは「うつ海」さんご出身だそうですね。

ずっと読み方は「つるのや」だと思ってたら、実は「つるのいえ」だった!


お店の外観、とても可愛いですね。
くちなし色というのか、柔らかいとても良い表情の黄色と
屋根、軒、扉、腰壁のコントラストが素敵です。
緑も工夫してあしらってあって、このエントランスの造りを見ても、店主さんの「お客さんをお招きしたい」というホスピタリティ、おもてなしの心が伝わってくる気がします。

店内もゆったり広く、どっしりしたナチュラルな木の1枚板のテーブルが迎えてくれます。
自家焙煎コーヒーと薪釜で焼いたピザとか出てきてもおかしくない雰囲気(?) またはこちらのスペースで↓ダッチオーブンで調理したチキンとバーベキューでアウトドアを楽しむキャンプベースとして活用。。。。も出来そう(???)
店内のスペースゆったり、屋外にも飲食スペース。
コロナの時代にもフィットした、ソーシャルディスタンスを余裕で確保できる、安心の店舗空間です。

カフェ?キャンプベース?
そんなことばっかり言いましたが
皆さん安心してください。
ここ、ちゃんと、うどん屋さんですよ
ほら。おにぎり!天ぷら!割り箸!

余剰スペースたっぷりのメニュー表
「ありゃ?左から書いていったらバランス間違って余白できちゃったよ。失敗したー」
というわけでもない、はず?
今後、この余白がどうなっていくのか、注目だ。

「肉ぶっかけ ひや」で注文したら
「冷たい出汁、なくなったんですー」と
昼ピーク時間をけっこう過ぎてからの訪問だったので、売り切れたようだ
「熱いのでもいいですか?」
と言われたので、それで。
肉ぶっかけ温

お肉、いい感じでしょう?
おいしかったー
お昼ピーク過ぎたお客さん少ないアイドリングタイムだったこともあって、麺は少し茹で置き感。温で熱いぶっかけ出汁に浸ってることもあるか。麺の食感もあって多少全体的にぼんやり感。密度のあるしっかりした麺なので、もう少しコンディションの良いタイミングに冷たいのでこんどは食べてみたいな。

駐車場も広々してるし、明るくて清潔な店内は空間的に余裕があってくつろげるので、老若男女だれでも日常使いしたくなる、愛されるお店になっていきそうな予感。良いお店が出来ました!
ツルの家
香川県高松市勅使町693
087-866-3150
10:30~15:30
火曜定休

うどんブログいろいろ

うどん情報いろいろ

- 関連記事
スポンサーサイト